Skip to content

Live Show Summer 2023-関係者ページ

レクレドールコレクション出演者の皆様へ

2023.6.1更新 重要な連絡事項などはこちらに掲載します。必ずご確認お願いします。
このページは関係者オンリーですので、URLを絶対に公表しないでください。

開催日程

8月20日 14:00〜16:00頃(仮)集合は11時を予定

会場

オーガニックビル 2階
大阪市中央区南船場4丁目7−21

当日入り口

オーガニックビルは、建築業界ではとても有名な建造物です。壁から木が生えていますので、すぐに分かると思います。外観は奇抜ですが、中はアールデコでとても素敵です。当日は日曜でエントランスに入れない為、入り口が異なります。
周辺にはおしゃれなショップやカフェがたくさんあります。堀江から歩いてもそれほど遠くはありません。堀江より年齢層少し高めのおしゃれエリアです。

 

レクコレ Live Show Summer 2023 について

レクレドールコレクション初のLIVE配信イベントです。従来のウォーキング&ポーズのみのファッションショーにはこだわらす、配信だから出来る演出で行います。ブランドの紹介、出演モデルの紹介の時間を作りますので、通常のファッションショーよりも自己アピールが出来ます。観客は少人数のみですので、緊張することなくパフォーマンスが出来ると思います。ただしLIVE配信なのでミスしてもそのまま流れてしまいますので、ご注意ください!

配信はアーカイブがしばらく残りますので、リアルタイムに見られない方にも見ていただけます。SNSで多くの方に告知・動員お願いします。

開催2ヶ月くらい前に配信アカウントを作ります。そして出演者に交代で出演いただき告知と自己PRが出来るようにしたいと思います。(希望しない人は除く)

コロナウイルス対策

コロナウイルス対策を行っての開催となります。国イベント開催ガイドラインに沿っての実施です。

感染状況が悪化し開催が困難になった場合は延期します。

出演モデルの皆さんにお願い

・朝、体調が悪い、熱がある、咳が出る方は出演を見合わせてください。(朝連絡ください)朝検温をして発熱のある方は出演を見合わせてください。

・ホール到着後、手の消毒を行います。控え室にも消毒薬を置いておきますので、ドアノブに触ったり、飲食の前、ランウエイ出演の終了後などに使用してください。

・控え室でのマスク着用は各自判断してください。

コロナ対策に関係なく着替えの時はマスクを着用してください。

開催までの日常生活においては感染リスクが高いとされている行動はできるだけ控えてください。

 

 

【重要】開催までの各種連絡

出演モデルのLINEグループにて、衣装、場所や時間、順番などの重要な情報をLINEします。出演モデルはグループLINEを見て行動いただきます。

このイベント開催の背景

 

(1)コロナ以降多くのファッションショーが配信で行われるようになっています。それらはランウエイを歩いてポーズをする普通のファッションショーを配信しているところが大部分です。この配信を観ていると、おなじこと(シーン)の繰り返しで、自分の推しの時以外は、時間が長く、正直言って退屈してしまいます。PCであれば迫力もありますが、スマホで観ると画面が小さく生の熱気も感じられません。とても2時間3時間と見ていられないというのが普通ではないかと思います。

(2)そこで配信だから出来る内容のショーにすれば、観る人も出演者も楽しめるものになるのではと考え企画しました。最後まで観てもらいたいですよね。

(3)面白いTV番組はどういうものなのかということから、次のことが重要と思います。

①テンポがいい
②様々なシーンが切り替わり画面に変化がある
③新しい何か(刺激・情報)が得られる
④面白いトーク
⑤映像や音楽
などなど。。。。

 

(4)今回成功したら、配信出来る場所さえあえば、どこででも出来ますね。広いホールは必要ないですから。2回3回といろいろなところから配信できたら楽しいと思います。

このイベント開催の中身

 

2時間程度ですが、濃密なプログラムを企画しています。参加ブランドは現在6つですが、あと1つか2つ増える予定です。出演モデルは最大で15人程度を予定しています。各モデルさんには2つか3つブランドを担当していただきます。各ブランドはモデルは3名程度です。ウォーキング&ポーズはありますが、長いランウエイを歩くというスタイルではありません。ウォーキング&ポーズよりも、メンバーによるブランドの紹介、寸劇、ゲームなどを行っていただく予定です。例えば椅子取りゲームとか。。。各ブランドが同じ内容だと面白くないので、皆さんの意見を取り入れて、すべて変えたいと思います。台本を作りますので、それに沿って進めます。

着替え→準備→出演→着替え→準備→出演ですので、結構慌ただしいと思いますが、めっちゃ面白いファッションショーにしたいと思いますので、ご協力お願いします。

担当ブランド、衣装、演出内容は7月にブランドごとに連絡します。

開催までの取り組み

(1)

初のオンライン開催でどのくらい試聴してもらえるか全く読めません。ショーの配信プラットフォームはハイビジョン高音質で配信できるツイキャスを使います。
配信の為の公式アカウントは取得しました。

出来るだけ多くの方にアクセスしていただくために、出演者が交代でLIVE配信を行いたい思います。一言で言えば「8月20日みてね!」ですが、それだけでなく自由に話していただき、事前にファンを増やしていただければと思います。内容は下品なものでなければOKです。
ツイキャスでも他の配信アプリ同様な投げ銭システムがあります。(ツイキャスは配信で儲かるアプリではありません。投げ銭も少額です)もし視聴者から投げ銭があった場合は、振り込み手数料を引いて残り100%お渡しします。

順番で配信は強制ではありません。参加したい人は@nakada までLINEしてください。
他の配信アプリの関係で出来ない場合、レクコレのアカウントを使って配信なら問題ないと思います。

 

(2)

事前にサイトやSNSで使ったり、当日配信で流す自己紹介ムービーを作成します。
各自6秒の動画を作っておくってください。内容は自撮りでよいです。名前を言ってもいいし、全くしゃべり無しでもよいです。特に注文はありませんので自由に考えて6月30日までに送ってください。
問題ありの場合のみ作り直しをお願いするかもしれません。

時間が6秒をオーバーしてもいいですが、一番短い人の動画に合わせてカットします。

 

(3)

実現できるかはわかりませんが、事前に会場周辺で撮影もしたいと考えています。

Back to top